ブレインスリープコインが使えない?コイン使用者の実体験・口コミ・対処法を紹介

ブレインスリープ
記事内に広告が含まれています。

現在、わたしはブレインスリープ ピローとブレインスリープコイン(デバイス付き)を使用中ですが、

ブレインスリープコインが使えない体験をした事がありました。

「使えない問題」は、今は、もう解決済です。

ブレインスリープコインを使うようになってから、睡眠の質がどうなっているかモニターできるので助かっています。

という事で、今回は

このブログで分かる事
  • ブレインスリープコインが使えなかった体験(解決方法あり
  • ブレインスリープコインが使えない!そんな経験をしたユーザーの口コミのまとめ
  • ブレインスリープコインを使うと、こんな睡眠の質に関する事が分かります【体験談】

こちらを紹介したいと思います。

筆者<br><strong>睡眠健康指導士</strong><br>とみ<br>2児の父
筆者
睡眠健康指導士
とみ
2児の父

こんにちは とみです。長年、不眠症でしたが、最近、眠活の成果が出て睡眠の質がかなり改善しました。眠活で成果が出たので、より睡眠について専門的な知識を学ぼうと思い睡眠健康指導士の資格を取得しました。私の眠活・睡眠情報がお役に立てれば幸いです。

ブレインスリープの製品が安く買える
最大2万円OFF!割引クーポン情報はこちら

最大3万円オフ 世界睡眠デー セールこちら

最大50オフ ブレインスリープ割引セールこちら

  1. ブレインスリープコインが使えない事がありました
    1. デバイスとアプリ連携ができなかった原因は電池切れ
    2. 説明書には電池が消耗している場合があると記載があった
  2. ブレインスリープコインが使えない!そんな経験をしたユーザーの口コミのまとめ
    1. 調査したブレインスリープコイン 口コミ・レビュー
    2. ブレインスリープコイン 口コミ・レビューの調査結果
    3. ブレインスリープコインのデバイスとアプリが連携できないと思ったら、電池切れが原因だった
    4. デバイスとアプリが連携ができない
    5. ペアリングが切れる
    6. 計測した結果がなくなる
    7. 眠りの深さを測る精度
    8. 眠りの質を測る精度がアップしました
  3. ブレインスリープコインにはできない事
    1. いびきを聞き分けられない
    2. ワンピースのパジャマでのブレインスリープコインの使用は推奨されていない理由
    3. iPhone iOSとアンドロイドのバージョンの制限
  4. ブレインスリープコインを使うと、こんな睡眠の質に関する事が分かります【体験談】
    1. 睡眠スコア 睡眠の深さが分かる
    2. 睡眠の深さで翌朝のスッキリ感が決まる
    3. いびきの回数が分かって、自分のいびきも聞ける!
    4. まさか、うつ伏せ寝をしていたとは!
    5. どんな時に目が覚めるか分かった 布団の中の温度計測のお陰
    6. いまいち寝れなかった時の理由が良く分かった
    7. ブレインスリープコインで割引クーポンが貰える
    8. ブレインスリープコインが計測できる睡眠の質の項目のまとめ
  5. まとめ

ブレインスリープコインが使えない事がありました

ブレインスリープコインが使えない事がありました。

それは、デバイスを購入して最初に使おうとした時です。

デバイスとアプリの連携ができませんでした。

やべ~ 不良品?」「使えない!」と思いましたが...

デバイスとアプリ連携ができなかった原因は電池切れ

デバイスとアプリ連携ができなかった原因は、シンプルに、製品に入っていた電池が電池切れだったからでした。

中に入っていた電池を、自宅にあった新品のCR2032ボタン電池と入れ替えたら、無事にデバイスとアプリが’連携する事が出来ました。

実際に入っていたCR2032ボタン電池

説明書には電池が消耗している場合があると記載があった

デバイスとアプリの連携ができなかった時、実はかなり焦りました

なんとか自力で解決策を探していると、ブレインスリープコインのデバイスに付いてきた小さな説明書に、ほぼ偶然に、このような記載を見つけました。↓

ブレインスリープコインのデバイスの説明書
ブレインスリープコインのデバイスの説明書
ブレインスリープコインのデバイスの説明書
ブレインスリープコインのデバイスの説明書

拡大した記載↓

付属のボタン電池は動作確認用です。開梱時に電池が消耗している場合があります。本体の異常ではございません。新しい電池に交換してください

購入した側からすると、まさか新品の製品に電池切れの電池が入っていると思わないので、この記載を読んだ時はビックリしました。

ですが、記載通り、新品の電池に交換するとデバイスが連携できて、無事に使えたので「ホッと」しました。

ブレインスリープコインが使えない!そんな経験をしたユーザーの口コミのまとめ

「ブレインスリープコインが使えない!」そんな経験をしたユーザーが私以外にもいたのか?

気になったのでブレインスリープコインの口コミ・レビューを調査して、まとめました。

調査したブレインスリープコイン 口コミ・レビュー

ブレインスリープコインの公式オンラインストア等にある口コミ・レビュー 約50件

ブレインスリープコイン 口コミ・レビューの調査結果

調査した結果、下のような「ブレインスリープコインが使えない!」という口コミを見つけました。

【ブレインスリープコインが使えない!という口コミのリスト】

  • 電池切れが原因でデバイスとアプリが連携できなかった問題 → 5件の口コミ
  • デバイスとアプリが連携ができない → 2件の口コミ
  • デバイスとアプリのペアリングが切れる → 2件の口コミ
  • 計測結果がなくなる → 1件の口コミ
  • 眠りの深さを測る精度 → 1件の口コミ

ブレインスリープコインが使えない!という口コミまとめますと...

購入したてのブレインスリープコインの中に入っていた電池が切れていたせいで、デバイスとアプリが連携できず「使えない!」経験をした人が、私以外にも多くいた事が分かりました。

その他は、デバイスとアプリが繋がらない、連携できないというBluetoothの問題がほとんどでした。

それでは、それぞれの「ブレインスリープコインが使えない!」という口コミを解説していきます。

ブレインスリープコインのデバイスとアプリが連携できないと思ったら、電池切れが原因だった

箱を開けた時に、すでにブレインスリープコインの中の電池が切れていました。

ブレインスリープコインのデバイスとアプリが連携できないと思ったら、購入したてのブレインスリープコイン(デバイス)の中の電池が切れていた為、アプリと連携できなかった。

このような経験をしたユーザーが53人中5人いました。

女性 50代<br>NO NAMEさん
女性 50代
NO NAMEさん

電池が…

家族用と合わせて2つ買いましたが、1つは全く電池が残っていなくてアプリが感知しませんでした。

引用:ブレインスリープ公式サイト

ちなみに、

わたくし、枕難民とみのブレインスリープコインのデバイスの中の電池も購入したばかりなのに電池が切れていました。体験談を読む → ここをクリック。

【この問題の対処法】

ブレインスリープコインの中のボタン電池を新品のボタン電池に交換すれば直ります。

しかし、問題なのは、新品の製品に入っている電池が切れていることにすぐに気が付かないという点です。

ちなみに、こちらのユーザーさんは数日、電池が切れが原因と気が付きませんでした。↓

女性 30代<br>NO NAMEさん
女性 30代
NO NAMEさん

テスト電池を製品に入れるなら絶縁お願いします。
届いてから数日同期させることができず、詳しい使い方もどこに書いてあるか見つけられず過ごしました。やっとサイト内で説明が書いてあるところに辿り着き…説明通りに操作しても何も起こらなかった為、電池切れを疑い電池購入までもさらに数日…。

引用:ブレインスリープ公式サイト

最近では、ブレインスリープコインのホームページに下のような記載が掲載されました。↓

デバイスとアプリが連携ができない

電池切れしたデバイスの電池を変えても、デバイスとアプリが連携できない事があります。

男性 50代<br>KENさん
男性 50代
KENさん

スマホと連携できない。
iPhone XとBluetooth連結ができない。

引用:ブレインスリープ公式サイト

その場合は、デバイスとアプリつなげているBluetoothが原因です。

Bluetoothはとても繊細なので、デバイスとアプリを連携する際は慎重にした方がいいです。

ちなみに、デバイスとアプリを連携する方法はこちらで詳細に説明しています

【この問題の対処法】

連携したいデバイスがブレインスリープコインのアプリの中に出てこない場合は、スマートフォンリスタートした方がいいです。

アプリ内のデバイス設定でデバイスが表示されれば、問題なく連携する事ができます。↓

デバイスが表示されない時は対処する必要があります。↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: Screenshot-2023-09-04-011547AAC-816x1024.jpg

リスタートする際にはデバイスをスマートフォンの隣とかスマートフォンからすごく近い場所に置いてください。

そうするとデバイスがスマートフォンのBluetoothに発見されやすくなります。

この対処法をしてもうまくいかない場合は、故障の可能性もあるのでブレインスリープのカスタマーサポートにお問い合わせした方がいいです。

ペアリングが切れる

デバイスとアプリを連携させた後でも、時々、アプリとデバイスの連携が失敗してペアリングできないことがあります。

あいあいさん
あいあいさん

定期的にペアリングが切れるのでし直さなければいけない。

引用:ブレインスリープ公式サイト

私にもデバイスを使い出した初期に一度だけこの現象が起きました。

【この問題の対処法】

デバイスとアプリの連携をもう一度し直したら、その後は普通に使えるようになりました。

ちなみに、デバイスとアプリを連携する方法はこちらで詳細に説明しています

計測した結果がなくなる

朝、目が覚めて、計測を終了しようとしてアプリの「計測を終了する」をスワイプしても、アプリがフリーズした感じになり、計測結果が無くなる事があります。

ユーザーさん
ユーザーさん

エラーで記録が出来ない事が多い

起きた時にデータを記録しますが、その時にエラーになる

枕難民 とみ
枕難民 とみ

私にも同じ事が、これまでに2,3度起きました。

【この問題の対処法】

朝起きて、計測を終了する時に下のスクショのように「スワイプしてストップ」ボタンをスワイプして計測を終了して下さい。計測結果の処理が始まります。

処理は約40秒で終わります。

その時に、デバイスをパジャマから外したり、布団から起きて、デバイスを付けたまま、アプリの入っているスマートフォンから離れると、計測結果が無くなります。

ですので、

計測を終了して、計測結果がアプリに表示されるまでは、

  • デバイスをパジャマにつけたまま布団から出ない
  • デバイスをパジャマから取り外さない
  • デバイスをつけたまま布団から出てうろうろ歩くようなことはしない

このようにして、デバイスとアプリが入ってるスマートフォンの距離を近いままにしておけば、この問題は起きません。

もう一つは、

  • 計測結果の処理をしている間はスマートフォンの他のアプリとかを使わない方がいいです

うっかり計測結果の処理をしている間に、他のアプリとかを使っちゃうと計測したデータを失うことがよくあります。

眠りの深さを測る精度

眠りの深さを測る精度 1件の口コミ

「眠りの深さを測る精度がどうかなぁ~」というユーザーの意見がありました。

眠りの深さを測る精度について正直、賛否両論ありました。

眠りの深さを測る精度は

  • 「まあまあ正確」
  • 「そうでもない」

という口コミが両方ありました。

Mさん
Mさん

装着しても気にならいけど詳しく調べられる
スマホのアプリで睡眠の質を測っていましたが、
それよりもかなり細かく調べられ、どうすれば睡眠を改善できるのかアドバイスしてくれるので、とても助かります。

男性 60代<br>Toshiさん
男性 60代
Toshiさん

アプリでの深い睡眠、浅い睡眠についても精度がどうなのか

引用:ブレインスリープ公式サイト

私がスリープサイクルというアプリとブレインスリープコインのアプリの計測結果を比較したところ

世界的に有名なスレープサイクルは
レビューだけで37万以上あります。
評価は4.7。

2つのアプリとも、似たような眠りの深さのパターンが出てきました。↓

という事で、

ブレインスリープコインの眠りの深さを測る精度に関しては、そこそこ正確だと思います。

ブレインスリープの製品が安く買える
最大2万円OFF!割引クーポン情報はこちら

眠りの質を測る精度がアップしました

株式会社ブレインスリープと電気通信大学の髙玉圭樹名誉教授が共同開発した新しい睡眠ステージ推定アルゴリズムをブレインスリープ コインに使用する事で、これまでは難しかった深い眠りの時に出現するレム睡眠のステージ3とステージ4とノンレム睡眠の測定能力を約26%、改善する事に成功しました。

※ブレインスリープ コインの測定精度を向上させた新しい睡眠ステージ推定アルゴリズムの詳細はこちら

新アルゴリズムによって
レム睡眠のステージ3とステージ4と
ノンレム睡眠の測定能力がアップ

新開発の睡眠ステージ推定アルゴリズムは、ブレインスリープ コインによって測定された睡眠中の体の動きから約90分間と言われているレム睡眠とノンレム睡眠のサイクル(ウルトラディアンリズム)を推定し、睡眠の質を数値化します。

株式会社ブレインスリープと電気通信大学の髙玉圭樹名誉教授が共同開発した新しい睡眠ステージ推定アルゴリズムは、2024年9月にアプリがアップデートされて以来、既にブレインスリープ コインで使用されています。

睡眠健康指導士 とみ
睡眠健康指導士 とみ

ブレインスリープ コインは発売されて数年経ちますが、定期的に測定能力の精度が向上されている所を見ると、今後も更なる精度の向上が期待できそうです!

参考文献:【電気通信大学と共同研究】 新しいコンセプトの睡眠ステージ推定のアルゴリズムを構築

ブレインスリープの製品が安く買える
最大2万円OFF!割引クーポン情報はこちら

ブレインスリープコインにはできない事

ブレインスリープコインには、使えない以上に、できない事もあります。

いびきを聞き分けられない

いびきを計測できるのはブレインスリープコインの長所の一つです。

しかし、隣に寝ている奥さんや旦那さんがいびきをした場合に、ブレインスリープコインを使っている本人のいびきなのか、隣に寝ている人のいびきなのか、現時点では、どちらの人のいびきなのかをブレインスリープコインのアプリは聞き分けることができません。

【この問題の対処法】

対処法としては、ブレインスリープコインを使っている本人のなるべく近くにブレインスリープコインのアプリをインストールしてあるスマートフォンを置くことで、ある程度ですが対処ができます。

ワンピースのパジャマでのブレインスリープコインの使用は推奨されていない理由

ワンピースのパジャマの上にブレインスリープコインをつけて睡眠の質を計測することをブレインスリープでは推奨していません。

【その理由】

ワンピースのパジャマには、ズボンのゴムなどがないのでブレインスリープコインをしっかり固定できないからです。

ブレインスリープコインがしっかり固定されていないと、寝返りの回数や寝ている向き(仰向け寝、横寝、うつ伏せ寝)を計測することが難しくなるからです。

iPhone iOSとアンドロイドのバージョンの制限

こちらのバージョンよりも前のiOSかAndroidを使っているスマートフォンではプレイスリープコインを使えません。

  • iOS13
  • Android10

ブレインスリープコインを使うと、こんな睡眠の質に関する事が分かります【体験談】

ブレインスリープコインを使って分かった事を自分の体験を中心にお伝えします。

睡眠スコア 睡眠の深さが分かる

ブレインスリープコインの計測結果の最初のページには、睡眠のスコアが表示されます。

睡眠のスコアは睡眠全体の計測をまとめてスコアを出しています。

数値化されたスコアがあると「今日は80点で昨日(60点)より、よく眠れたのかぁ~」とその日の眠りを比べやすくなります。

そうなると「なんで良く寝れたのかなぁ~(逆に、だから良く寝れなかったのかぁ~)」と睡眠の質の向上を考えるキッカケを作ってくれます。

ちなみにですが、

睡眠時間が短いと低いスコアになりがちです。

この日は(上のスクショ)、睡眠時間が4時間54分と短かったので、スコアは62点で少し低いスコアがでました。

睡眠の深さで翌朝のスッキリ感が決まる

ブレインスリープコイン(無料アプリだけでもOK)では、睡眠の深さを知ることができます。

これまで一般的に睡眠と言えば、睡眠時間ばかり注目されてきましたが、今では、アプリのお陰で「眠りの深さ」まで分かるようになり、どんな時に快眠できるのか分かるようになりました。

例えば、上のスクショの日は、睡眠時間は短かったのですが、寝たあと90分以内に「深い睡眠」を30分ほどしていたので、次の日、頭はスッキリしていました。

という事で、

寝た後、90分以内に深い眠りにつく事が快眠の鍵だと再認識しました。

【補足】

睡眠健康指導士とみ
睡眠健康指導士とみ

正直、ブレインスリープ ピローを使うようになってから、短い睡眠時間でも、次の日、頭がスッキリしていて、日中、眠くなる事もほとんど無くなりました。

たぶん、ブレインスリープ ピローが脳の温度を下げてくれるお陰で深い眠りが出来ているのだと思います。

ブレインスリープの製品が安く買える
最大2万円OFF!割引クーポン情報はこちら

最大3万円オフ 世界睡眠デー セールこちら

最大50オフ ブレインスリープ割引セールこちら

いびきの回数が分かって、自分のいびきも聞ける!

ブレインスリープコイン(無料アプリでもOK)を使って、いびきの回数を計測できます。

いびきの回数は、自分では絶対に分からないので助かります。

しかも、いびきは録音されるので、後で聞くことができます。

実際に、自分のいびきを聞いたんですが...「まじ、ヤバ~」と思いました。

まさか、寝ている間に、あんなにでっかいいびきをしているとは、正直、自分自身引きました。(ショックを受けました)

いびきが多いとアルツハイマー型認知症になりやすい

いびきが多いとアルツハイマー型認知症になりやすいという研究結果が近年出ています。

自分だけではなく、パートナーのいびきを減らす努力を早めに始めたほうが良いです。

という事で、

睡眠健康指導士とみ
睡眠健康指導士とみ

ブレインスリープコインでいびきの回数や量(何分間)をチェックする事は、とてもとても有益です!

【参考文献】睡眠時無呼吸・いびきへの対応:高齢者への対応 詳細はこちら

まさか、うつ伏せ寝をしていたとは!

うつ伏せ寝をしたか、どうか? 寝ている間の体の向きの計測には、ブレインスリープコインのデバイス必要です。

睡眠健康指導士とみ
睡眠健康指導士とみ

ブレインスリープコインで計測するようになって、初めて自分がうつ伏せ寝をしていた事が分かりました! 

わたし自身は、うつ伏せ寝を自分から全くしないので、睡眠中にしていた事が分かって、まじでビックリしました!

「うつ伏せ寝で49分間の寝てたなんて...想像できません」

ただ、体温のグラフを見ると、うつ伏せ寝の時に体温が高く、たぶん、体温を下げようとして、無意識に、うつ伏せ寝をした可能性があります。

このように、ブレインスリープ コインのデバイスがあると寝ている間の姿勢が分かるのでとても面白いです。

うつ伏せ寝も測定できる
ブレインスリープコイン
デバイスの詳細・購入はこちら↓

どんな時に目が覚めるか分かった 布団の中の温度計測のお陰

布団の中の温度の計測にはブレインスリープコインのデバイス必要です。

どんな時に目が覚めるか、ブレインスリープコインのデバイスを使う事によって良く分かりました。

目が覚める時は、布団の中の温度(それは体温が上昇しているからでしょう)が上昇している時です。↓

目が覚める時は、体温が上昇している時。
ブレインスリープコイン(デバイス)の使用例
目が覚める時は、体温が上昇している時。
ブレインスリープコイン(デバイス)の使用例

反対に、寝た直後は、布団の中の温度(体温が低めだと言えるでしょう)が低めです。

ですので、

寝ている間に良く目が覚める人や起きる時間よりも早く目が覚めてしまう人は、寝ている間の布団の中の温度(体温が少し高いとも言えるでしょう)が少し高くなっているからかもしれません。

ですので、布団の中が熱すぎるのも良くないと言うですね!

ブレインスリープコインのデバイスを使うと寝ている間の体温が分かるようになります。

ブレインスリープコインのデバイスを使って自分の寝ている間の体温をモニターしてみると面白いと思います。

ブレインスリープの製品が安く買える
最大2万円OFF!割引クーポン情報はこちら

もし、体温上昇がキッカケで目が覚めてしまうなら、少しでも寝具の中が熱くなり過ぎないようにする環境を作れば、寝ている途中で目が覚めにくなると思います。

解決方法の例:ブレインスリープ マットレス フロートを使って、寝る時に体とベットの間に熱がこもらないようにする。

ブレインスリープ マットレス フロート
詳細・購入はこちら↓

【補足】寝ている間の体温は33℃くらいから35℃くらいまでの、たった2℃くらいしか変化しませんが、その2℃が、睡眠には大変重要だと良く分かりました。

いまいち寝れなかった時の理由が良く分かった

ブレインスリープコインを使うまでは、眠れない理由があまりはっきり分かりませんでしたが、ブレインスリープコインを使うと、眠れなかったヒントを見つける事ができる時が何回かありました。

例えば...

  • 「昨晩寝付きが悪かったのは、寝る時の体温が少し高かったからだ...」
  • なんか寝たけどスッキリしない、計測結果を見ると寝返りが増えていた。「なんかの原因で寝返りが増えたので、よく眠れなかったんだなぁ~」
睡眠健康指導士とみ
睡眠健康指導士とみ

今までは、ほぼミステリーだった不眠の原因が、ブレインスリープコインのお陰で少しでも分かるようになったのは大きな安心感につながりました。不眠症だった私にとって、とてもインパクトのある出来事でした。

ブレインスリープコインで割引クーポンが貰える

眠りとは関係がありませんが...

なんと、驚くことにブレインスリープコインの無料版でも、

枕難民 とみ
枕難民 とみ

ブレインスリープコインを使えば、使うほど、ポイントがもらえて、貯まったポイントと引き換えに割引クーポンがもらえるんです!

例:ブレインスリープ ピローの2000円OFF クーポン1000コインでもらえます。↓

ブレインスリープコイン(無料版でもOK)を14日間ほど使えば、約1000コインは貯まります。

枕難民 とみ
枕難民 とみ

これからブレインスリープピローを購入予定でしたら、購入前にブレインスリープコイン(無料版でもOK)を使って、2000円割引クーポンをゲットしましょう! 

睡眠健康指導士とみ
睡眠健康指導士とみ

その上、ブレインスリープピロー購入前にブレインスリープコインのアプリを使って購入前の「睡眠の質」を計測しておいて、ブレインスリープピロー購入後の「睡眠の質」と比較するのも楽しいですよ!

ブレインスリープコインの無料版のアプリはこちらです。

BRAIN SLEEP COIN

BRAIN SLEEP COIN

Brain Sleep無料posted withアプリーチ

ブレインスリープコインが計測できる睡眠の質の項目のまとめ

ブレインスリープコインが計測できる睡眠の質の項目のまとめはこちらです。↓

無料アプリのみ
デバイスなし
無料アプリと
デバイス使用
睡眠のスコア
睡眠ステージ
・浅い眠り
・深い眠り
いびきの
・回数
・音の大きさ
・録音
中途覚醒の回数
寝返りの回数
睡眠中の寝方
・仰向け
・横寝
・伏せ寝
睡眠中の体温

ブレインスリープコインの無料版のアプリはこちらです。↓

BRAIN SLEEP COIN

BRAIN SLEEP COIN

Brain Sleep無料posted withアプリーチ

まとめ

ブレインスリープコインが使えない原因は、主に...

  • 購入したばかりのブレインスリープコイン(デバイス)の中の電池が切れていた為、アプリとデバイスの連携できなかった。→ 新品の電池に交換すれば、すぐに直ります。
  • Bluetoothの接続問題
睡眠健康指導士とみ
睡眠健康指導士とみ

ブレインスリープコインが使えないという口コミもありましたが、どの問題にも対処法があるので安心して下さい!

私を含めて、ほとんどのユーザーの方が満足してブレインスリープコインを使っています。

ブレインスリープコインを使うと睡眠の質を詳しくモニターできるので、自分の睡眠の質の向上に役立てる事ができます!

ちなみにですが、

ブレインスリープとブレインスリープコインを同時に買うと、ブレインスリープコイン(デバイス)が3300円安くなります。

定価:\8,800

同時購入割引:\5,500 3300円OFF

ブレインスリープコインのデバイスがあった方が、睡眠の質のより正確に計測できるので、是非、ブレインスリープ ピローとブレインスリープコインを一緒に購入されてはいかがでしょうか!

ブレインスリープとブレインスリープコイン
を同時購入でデバイスが3300円OFFに!↓

同時購入ですと...

ブレインスリープ ピロー:\33,000(税込)

ブレインスリープコイン(デバイス):\5,500(税込) 3300円OFF

合計金額:\38,500(税込)

ブレインスリープの製品が安く買える
最大2万円OFF!割引クーポン情報はこちら

タイトルとURLをコピーしました