24時間リカバリーウェア ReDのパジャマを着てみた!着心地とサイズ感を徹底レビュー

ReD
記事内に広告が含まれています。
睡眠健康指導士 とみ
睡眠健康指導士 とみ

24時間リカバリーウェア ReDのスリープ プルオーバー長袖&ジョガーパンツ セットを着てみました。

ReD スリープ プルオーバー長袖&
ジョガーパンツ セットを着る筆者
©眠活はじめました

肌触りが良く、「ゆったり目」のサイズ感で、心地よく着用しています。

生地が思ったより薄く、そのため、通気性の良さが期待でき、オールシーズン使いやすそうなパジャマ(スリープウェア)、かつ、リカバリーウェアです。

※本記事に記載の内容は、あくまで筆者個人の感想です。着心地やサイズ感、使用時の体感には個人差がありますので、あらかじめご了承ください。

睡眠健康指導士 とみ
睡眠健康指導士 とみ

このブログでは、リカバリーウェア ReDのスリープ プルオーバー長袖&ジョガーパンツ セットを着てみた感想について、さらに詳しくお伝えします。

このブログで分かる事
スリープ プルオーバー長袖&ジョガーパンツ セットの
以下の点についてお伝えします
  • 着てみた筆者の感想
  • 着心地
  • サイズの選び方
  • サイズ感

筆者<br><strong>上級睡眠健康指導士</strong><br>とみ<br>2児の父
筆者
上級睡眠健康指導士
とみ
2児の父

こんにちは とみです。長年、不眠症でしたので、眠活に取り組み、睡眠環境を整えようと思いました。睡眠環境を整えていく中で、より睡眠について専門的な知識を学ぼうと思い上級睡眠健康指導士の資格を取得しました。私の眠活・睡眠情報がお役に立てれば幸いです。

24時間リカバリーウェア ReDとは?

24時間リカバリーウェア「ReD(レッド)」は、MTGが販売している一般医療機器のリカバリーウェアです。

こちらは、筆者が着用しているReDのスリープ プルオーバー長袖&ジョガーパンツ セットです。↓

スリープ プルオーバー長袖&
ジョガーパンツ セット
©眠活はじめました

ReDのスリープ プルオーバー(長袖)をパッケージから取り出したところ。↓

ReD スリープ プルオーバー
長袖 ©眠活はじめました

こちらは、ReDのスリープ ジョガーパンツです。↓

ReD スリープ ジョガーパンツ
長袖 ©眠活はじめました

ReDのスリープ プルオーバー(長袖)とスリープ ジョガーパンツのパッケージに入っているパンフレット。↓

ReDの説明などが書いてあります。

©眠活はじめました
©眠活はじめました

ReDのスリープ プルオーバー(長袖)とスリープ ジョガーパンツのパッケージには、一般医療機器の添付文書が同封されています。↓

©眠活はじめました
©眠活はじめました

24時間リカバリーウェア「ReD(レッド)」の特徴

24時間リカバリーウェア「ReD(レッド)」の最大の特徴は、着用する事で、以下の効果を期待することができます。

  • 血行促進
  • 疲労回復
  • 肩・腰のコリ改善
  • 筋肉のハリ・コリ緩和
  • 筋肉の疲労軽減

※ 上記は遠赤外線の血行促進作用によるものです

引用:株式会社MTG

その効果のカギを握るのが、MTG独自の繊維技術「VITALTECH®(バイタルテック)」です。

睡眠健康指導士 とみ
睡眠健康指導士 とみ

ReDの生地には、身体が放出している遠赤外線を吸収し、肌へと放出することで血行の促進が期待できる8つの天然鉱石を練り込んだ血行促進繊維VITALTECH®︎ が使われています。

血行促進繊維VITALTECH®︎ に使われている8つの天然鉱石。↓ ※イメージです

血行促進繊維VITALTECH®︎
使われている
8つの天然鉱石の
イメージ
引用:株式会社MTG

8つの天然鉱石を練り込んだ血行促進繊維VITALTECH®︎※イメージです

8つの天然鉱石を
練り込んだ
血行促進繊維VITALTECH®︎
イメージ
引用:株式会社MTG
睡眠健康指導士 とみ
睡眠健康指導士 とみ

血行促進繊維VITALTECH®︎に含まれる8つの天然鉱石の極小セラミック粉末は、VITALTECH®︎の繊維の内部練り込まれています。↓

8つの天然鉱石の極小セラミック粉末
血行促進繊維VITALTECH®︎の
内部に練り込まれている様子の拡大写真
引用:株式会社MTG

ReD スリープ プルオーバー長袖&ジョガーパンツ セット 体験談、着心地、使って感じたこと

筆者がReD スリープ プルオーバー長袖&ジョガーパンツ セットを着た際の着心地や着用して感じたことをお伝えします。

まず、スリープ プルオーバー(長袖)をパッケージから出して、手に取った際の感想ですが、生地(素材)がすべすべしていて気持ち良いと思いました。

筆者はMサイズを着ていますが、着用してみると、「ややぴったり目」からパジャマとしてちょうど良いくらいの「ゆったり」したサイズ感でした。(筆者は170㎝で65㎏くらい、細身です)

パジャマのデザインは、シンプルで、いい感じです。↓

ReD スリープ プルオーバー 長袖&ジョガーパンツ を着る筆者
©眠活はじめました
ReD スリープ プルオーバー 長袖&ジョガーパンツ を着る筆者
©眠活はじめました

着心地

着心地は、ゆったりしていて、リラックスウェア、パジャマに合っている感じで良いです。

生地は思ったよりも薄目です。そのため、通気性の良さを感じさせます。

生地は、横にも縦にも、程よく伸びるため、着用しやすいです。

肌触り

肌触りはすべすべ、かつ、滑らかさを感じます。

滑らかさは、生地に含まれるレーヨン(23%)からくる気がします。

心地よい肌触りです。

ReD スリープ プルオーバー
(長袖)の生地表面(拡大写真)↓

ReD スリープ プルオーバー
長袖の生地表面(拡大写真)
©眠活はじめました

※本記事に記載の内容は、あくまで筆者個人の感想です。着心地やサイズ感、使用時の体感には個人差がありますので、あらかじめご了承ください。

リカバリーウェアのReDのサイズの選び方

リカバリーウェア ReDのスリープ プルオーバー長袖&ジョガーパンツ セットのサイズの選び方をお伝えします。

ここでは、筆者が着用しているスリープ プルオーバー長袖&ジョガーパンツセットを例にして、筆者がどのようにサイズを選んだか、お伝えいたします。

まずはスリープ プルオーバー長袖&ジョガーパンツ セットのページを開いてください。ページが開いたら下に少しスクロールしてください。↓

下にスクロールして行くと、「サイズ」というセクションがあります。

そこに「推奨サイズ」という表がありますので、筆者はそちらを参考にしました。

筆者は身長が170cmぐらいなので、推奨サイズはMサイズとなります。↓

実際に筆者が感じたサイズ感ですが...

睡眠健康指導士 とみ
睡眠健康指導士 とみ

筆者の場合は、Mサイズでややぴったり目からパジャマとしてちょうど良いくらいの「ゆったり目」のサイズ感でした。

という事で、

リカバリーウェア ReDのスリープ プルオーバー長袖&ジョガーパンツ セットのサイズを選ぶ際には、商品ページのサイズのセクションのところにある「推奨サイズの表サイズ選びの参考にしてください。

ReDとユニクロのウェアのサイズを比較

リカバリーウェア ReDのスリープ プルオーバー(長袖)のサイズは、ユニクロのウェアのサイズ(寸法)と比べて、どう違うか、知っておきたかったので、簡単ですが、ReDとユニクロのウェアのサイズ(寸法)を比較してみました。

ReD スリープ プルオーバー
長袖 ©眠活はじめました
ユニクロ ドライEX
半袖 ©眠活はじめました

比較には、ReDのスリープ プルオーバー(長袖)と筆者が愛用しているユニクロのドライEXという半袖シャツを使用しました。

長袖と半袖の比較ということで全ての寸法は比較できませんが、身幅と着丈は比較できましたので身幅と着丈を中心にReDとユニクロのウェアの寸法の違いについてお伝えします。

身幅着丈
位置(部分)はこちらです↓

身幅と着丈の位置(部分)の説明
身幅と着丈の
位置(部分)の説明
©眠活はじめました

身幅はReDの方がゆったり

身幅は、ReDのスリープ プルオーバー(長袖)の方が、ユニクロのウェアの同サイズの寸法と比べて、明らかにReDのウェアの方が「ゆったり」と作られています。

身幅の寸法:ReD VS ユニクロ

サイズユニクロReD(長袖)
M49 cm60 cm
L52 cm63 cm
XL(LL)56 cm65.5 cm

例えば、筆者が着用しているReDのMサイズの身幅は60cmで、ユニクロのウェアのXLの身幅 56㎝よりも大きいです。

ということで、明らかにReDのスリープ プルオーバー(長袖)は、パジャマとしてゆったり着れるように設計されているようで「ゆったりめ」のサイズ感で作られているようです。

下の写真は、ユニクロのドライEX LサイズとReDのスリープ プルオーバー(長袖)のMサイズを重ねてみたんですが、明らかにReDのほうがMサイズなのに身幅がユニクロのLサイズよりも大きい作りになっています。

着丈の寸法に関して、

ReDとユニクロのウェアの同サイズの着丈の寸法(㎝)を比べてみますと、0.5㎝~1.5㎝ほどReDの方が少し大きい作りになっていますが、身幅に比べ違いは少ないです。

身幅の寸法:ReD VS ユニクロ

サイズユニクロReD(長袖)
M67 cm68.5 cm
L70 cm71 cm
XL(LL)73 cm73.5 cm

という事で、

ReDのスリープ プルオーバー(長袖)とユニクロのドライEXの寸法に限っての話になりますが、ReDのウェアの方が、パジャマ(スリープウェア)としてデザインされてあることもあり、ユニクロのウェアよりも「ゆったり目」のサイズ(寸法)で作られていることがわかりました。

ReDのスリープ プルオーバー長袖&ジョガーパンツ セットのサイズ感

筆者が感じたReDのスリープ プルオーバー長袖&ジョガーパンツ セットのサイズ感をお伝えします。

筆者は、ReDのスリープ プルオーバー長袖&ジョガーパンツ セットの商品ページのサイズのセクションにある「推奨サイズ」の表を参考にして、Mサイズを選びました。

筆者は170㎝で65㎏くらい、細身ですが、ReDのスリープ プルオーバー長袖&ジョガーパンツ セットのMサイズのサイズ感は、「ややぴったり目」からパジャマとしてちょうど良い「ゆったり」したサイズ感の間くらいのサイズ感です。

筆者の場合ですがMサイズでパジャマとしても、リラックスタイムに着るルームウェアとしても充分快適に着用できております。

着心地はとても良いです。

腕の袖口とパンツの裾のところの生地にシワが何層か見えていて、筆者にとってMサイズが、ぴったりすぎないことがよくわかるかと思います。

ReD スリープ プルオーバー
長袖を着る筆者
©眠活はじめました

当初、筆者としてはLサイズの方が良いかなと思っていたんですけど、意外とMサイズでも「ぴったり」から「ゆったり目」のサイズ感だったので、最初にReDを着てみた際に「ReDのMサイズは案外大きいんだな~」と思いました。

仮に、筆者がReDのスリープ プルオーバー長袖&ジョガーパンツ セットのLサイズを着たとしてもサイズの違いは1cmから2cmほど(各部分の寸法の違い)なのでLサイズを着ても大きすぎるということはなかったかと思います。

普段はLサイズをよく購入する筆者ですが、ReDのスリープ プルオーバー長袖&ジョガーパンツ セットの場合、Mサイズでも「ややぴったり目」から「ゆったり」していてパジャマとしてちょうど良い位のサイズ感でしたので、

これは、あくまでも個人的な意見ではありますが...

ReDのスリープ プルオーバー長袖&ジョガーパンツ セットは一般的なウェアのサイズよりも少し大きく作られているようで、いつも購入しているサイズで、ReDのスリープ プルオーバー長袖&ジョガーパンツ セットを購入した場合は、「ゆったり」したサイズ感を感じやすいのではないかと思います。

ReDのスリープ プルオーバー長袖&ジョガーパンツ セットの着用シーン

ReDのスリープ プルオーバー長袖&ジョガーパンツ セットの着用シーンですが、パジャマ、およびリラックスウェアに向いた仕様のため、主に寝る際や家の中でのリラックスタイムに着用されるのがおすすめかと思います。

昼間 

ReDのスリープ プルオーバー長袖&ジョガーパンツ セットは、昼間、家でリラックスしている時や軽い作業をしている時の着用に向いていそうです。

寝る時

ReDのスリープ プルオーバー長袖&ジョガーパンツ セットは、以下の理由から、寝る時に着るパジャマ(スリープウェア)に適した仕様のリカバリーウェアとなっています。

  • 生地の肌触りが良く、快適な着用感が期待できます。
  • 生地に程よい伸縮性があるため、寝返りがしやすく、快適な寝心地が期待できます。
  • 生地はあまり厚くなく、ちょうど良い薄さのため、通気性がよい仕様に作られています。そのため、オールシーズン着用できそうなスリープウェアです。
  • パジャマ(スリープウェア)に適した「ゆったり目」のサイズ感のサイズが選びやすいサイズ(寸法)設定がされているようで、パジャマ(スリープウェア)としておすすめのリカバリーウェアです。

という事で、

ReDのスリープ プルオーバー長袖&ジョガーパンツ セットは、昼間のリラックスタイムや夜の寝る際に快適に着用しやすい仕様のパジャマ(スリープウェア)、かつ、リカバリーウェアです。

※本記事に記載の内容は、あくまで筆者個人の感想です。着心地やサイズ感、使用時の体感には個人差がありますので、あらかじめご了承ください。

まとめ

24時間リカバリーウェア ReDのスリープ プルオーバー長袖&ジョガーパンツ セットを着てみた感想ですが、

肌触りが良く、「ゆったり目」のサイズ感(筆者の場合、推奨サイズのMサイズで)で、心地よく着用しています。

生地が思ったより薄く、そのため、通気性の良さも期待でき、オールシーズン使いやすそうなパジャマ(スリープウェア)、かつ、リカバリーウェアです。

サイズ選びの際は、商品ページのサイズのセクションにある「推奨サイズ」の表を是非、参考にしてください。

個人的な意見ではありますが、ReDのスリープ プルオーバー長袖&ジョガーパンツ セットは、普段着ている一般的なウェアのサイズに比べると「ゆったり」した作りになっているようで、普段どおりのサイズを購入した場合には「ゆったり」したサイズ感が感じられやすい可能性が高いと思われます。

ユニクロのドライEXに限られた比較ではありますが、ReDのスリープ プルオーバー長袖は同サイズで寸法(㎝)を比べますと「ゆったり目」に作られていることが分かりました。

※本記事に記載の内容は、あくまで筆者個人の感想です。着心地やサイズ感、使用時の体感には個人差がありますので、あらかじめご了承ください。

タイトルとURLをコピーしました